中国関連銘柄:ロングライフホールディング
介護関連の事業を展開するロングライフホールディングに注目です。
ロングライフホールディングは03/31(金)と04/03(月)に連続でストップ高となっています。買い材料となったのは、03/30(木)にロングライフホールディングの中国における合弁会社「山東新華錦長生養老運営」が、中国青島市政府による訪問介護事業を受託したと発表した件でしょう。
このロングライフホールディングの買い材料は、3月に急騰した銘柄ケアサービスを彷彿とさせますね。
ケアサービスは03/17に中国・北京に介護事業を展開する合弁会社を設立すると発表し、6連続ストップ高となる急騰を見せました。
ロングライフホールディングは「政府による訪問介護事業の受託」のようですし、面白そうな材料に思えます。
中国では日本同様に急速に高齢化社会が加速しているようですし、介護関連の事業は非常にニーズが高そうです。加えて中国の人口を考えると業績への寄与度にも期待してしまいますね。
ロングライフホールディングは引き続き中国関連・介護関連銘柄として注目です。
━━━━━━━━━━━━━━━━━
2017年はチャンス相場か!?地合いは悪くありませんね!
2017年は米国「トランプ政権」に注目が集まりますが、日本株にはどんな影響があるのでしょうか!トランプノミクスと言う言葉も生まれるくらいですので、さらなる株高に期待したいところですね!
さて、チャンス相場でも注目したいのは次にくるテーマ株でしょう!
テーマ株に焦点を当てるなら、注目すべきは株の専門サイトの情報です!株はテクニカルやファンダメンタルも大切ですが情報も非常に重要。優秀なところは情報も早く、旬なテーマ株に初動で乗れるケースもあるんです。
オススメは無料でいきなり「大化け候補株」を教えてくれるコチラ
新生ジャパン投資
ここがいきなり教えてくれる「大化け候補株」は触れ込みがかなり強烈なんです。
こんなことが書いてあります↓
今回実力証明のため無料で推奨させて頂く銘柄はアベノミクス史上最大、経済対策28兆円の恩恵を最も受けると予測される「ある材料」により大化けする可能性を秘めた銘柄です。
ここまで言われるとかなり興味深いですね。「ある材料」ってなんなんでしょう?!
ここグリーンペプタイドやSJIなど株価5倍超えの大化け銘柄を複数読み当ててます。しかもどちらもほぼ初動推奨。既に大化け銘柄の推移を当ててますし、「初動」から抑えているケースが目立つのでチェックしておく価値アリ。オススメです。
新生ジャパン投資の大化け候補株をみる≫
ランキングアップにご協力下さい。

