発表検索結果
発表の関連記事
日付 | 記事 |
---|---|
【優待IR情報】 1社 (1月22日発表分)
週末発表がありました。7906 ヨネックス 株主優待制度の内容変更に関するお知らせ株価607円【2】 3月権利銘柄から優待変更の発表がありました。【変更前】年1回(3月権利)保有期間に応じて自社商品(約 3000円相当)または優待券400株以上 保有3年未満:1点選択 3年以上:2点選択【変更後】年1回 (3月権利)保有期間に応じて公式オンラインショップ優待クーポン400株以上 保有3年未満:3000円 分 3年以上:6000円分※優待クーポン使用時は
|
|
企業決算の見極めが大事
来週は決算発表が本格化することから個別物色の展開となりそうだ。半導体関連の決算が評価されれば2万90 00円台に乗せる場面もあると思ってる。既に織り込み済みの可能性もあるが期待したいところだ。仮に下げて も押し目買い意欲が旺盛だからチャンスになるだけかと。25日(月)...
|
|
ハイテク除いてやや膠着気味。
本日の日経平均株価終値は28631円(-125円)でした。<株式指標騰落率>日経平均株価 -0.44 %TOPIX -0.21%東証2部指数 -0.47%ジャスダック +0.27%マザーズ指数 +0. 64%株主優待株の個別騰落は値上がり4割:値下がり6割でした。昨夜のアメリカ株が高値持ち合いだったの で日経小反落でした。来週決算発表のハイテク株に期待買いが入っているようでナスダック堅調なので日本でも
|
|
【優待IR情報】 2社 (1月21日発表分)
昨日発表がありました。4977 ニッタゼラチン 株主優待制度の変更に関するお知らせ株価663円【1】 3月権利銘柄から優待変更の発表がありました。これまで選択できた優待商品が今後は企業指定商品となります 。だったら権利前に優待品を発表してくれるといいのですけどね。7264 MURO 株主優待制度の変更に 関するお知らせ株価1127円【J】3月権利銘柄から優待変更の発表がありました。選択制の株主優待の中で これまで金券とさ
|
|
2社優待変更&本日のぐでPF
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});
こんにちは、ぐでりんです。
本日保有中の新田ゼラチンより
株主優待制度の変更が発表されまし た。
優待額面や、必要株式数に変更は無く
選択制から固定自社製品に変更となるようです。
個 人的には何が届くのかわからない優待も
ワクワク待つことができて嬉しいですが
選択制に比べ要らない品が 届く覚悟も必要になります。
新田ゼラチンのIRは→
|
|
【優待IR情報】 1社 (1月20日発表分)
昨日発表がありました。4247 ポバール興業 株主優待制度の新設に関するお知らせ株価1045円【名2 】3月権利の優待新設です!年1回(3月権利)100株以上かつ保有1年未満 クオカード1000円分10 0株以上かつ保有1年以上 クオカード2000円分利回り的にはそこそこ魅力的ですが名証2部銘柄なのが若 干ネック。
|
|
宝くじでスフレプリン&本日のぐでPF
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});
こんにちは、ぐでりんです。
年末ジャンボ宝くじを購入した際
ファミリーマートのクーポンをい ただきました。
対象商品と交換できるクーポンですが
気づくと発見期限が迫っていたので
慌てて交換し てきました。
スフレ・プリン
きめ細かなカスタードプリンの上に
ふわっとしたチーズスフレが 乗ったスイーツで
以前から時々購入して食べることも
|
|
2021年1月20日 大引け
日経平均株価 28523.26 -110.20(-0.38%)ジャスダック指数 181.93 -0.08(-0.04%)マザーズ指数 1237.73 +1.81(+0.15%)今日は高く始 まったのですが先物に売りが出たことで下げに転じました。イエレン氏の公聴会発言は材料出尽くしと受け止め られ様子見ムード。目先...
|
|
【優待IR情報】 1社 (1月19日発表分)
昨日発表がありました。2653 イオン九州 株主優待制度の変更に関するお知らせ株価1945円【J】2 月権利銘柄が優待拡充を発表しています。【変更前】年1回(2月権利)①お客さま株主カード 100株以上 1枚②株主優待券(100円券)贈呈100株以上 50枚200株以上 75枚500株以上 100枚1 000株以上 150枚2000株以上 200枚3000株以上 300枚4000株以上 400枚500 0株以上 500枚※お買上金額1000円ごとに1枚利用可※優待券全部と交換でネットポイント
|
|
【優待IR情報】 2社 (1月18日発表分)
昨日発表がありました。3086 Jフロント 株主優待制度の優待特典変更に関するお知らせ株価840円【 1】2月&8月権利銘柄から優待変更が発表されました。【変更前】年2回(2月&8月権利)(1)「お買い 物ご優待カード」大丸・松坂屋各店でのお買い物につき、10%割引※保有株数に応じて上限あり(2) 「パ ルコお買い物ご優待券」パルコでのお買上げ2000円(税込)円毎に100円分割引 100株以上 40 枚(4000円分)新規株主様のみ 20枚(2000円分)
|
|
お年玉付年賀はがきの当選発表&本日のぐでPF
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});
こんにちは、ぐでりんです。
お年玉付き年賀はがきの当選番号が発表されました。
※ゆ うびんHPより
昨夜チェックしたところ
切手シートが4枚当選していました。
年々年賀状の枚数が減 少する中で
複数枚の当選は嬉しいです。
鶴、亀に干支の丑があしらわれた
ポップなデザインのシ ール切手です。
当選したうちの一枚が、到着時に衝撃を
|
|
2021年1月18日 大引け
日経平均株価 28242.21 -276.97(-0.97%)ジャスダック指数 182.15 -0.59(-0.32%)マザーズ指数 1236.51 +19.00(+1.56%)今日はNY 株安や直近の急騰の反動で軟調に推移。思いのほか戻さなかったがあまり気にしてない。これまで大型株に入っ てた資金が中小型株に流入す...
|
|
すごく久しぶりな気がする日経下落。
本日の日経平均株価終値は28519円(-179円)でした。<株式指標騰落率>日経平均株価 -0.62 %TOPIX -0.89%東証2部指数 -0.44%ジャスダック -0.18%マザーズ指数 +0. 83%日銀ETF買い入れあり 501億円株主優待株の個別騰落は値上がり3割:値下がり7割でした。バイ デン経済再建案がほぼ予想通りの内容でしたので発表直後の反応は好感も失望も無しでした。今日の日本株の反 応
|
|
アマガサから株主アンケート&本日のぐでPF
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});
こんにちは、ぐでりんです。
保有中のアマガサから
株主優待利用者宛のアンケートが届きました 。
アンケートは、選好傾向を調査し
事前に周到な準備を行うことが目的とのことです。
指示されたア ンケートページは
好みの靴を写真から選択する設問と
靴のサイズ選択、自由回答欄のシンプルなものでした 。
今回の靴デザインは季節柄、
サンダルがメイン
|
|
【優待IR情報】 3社 (1月14日発表分)
昨日発表がありました。3169 ミサワ 株主優待品の決定等に関するお知らせ株価676円【1】1月権利 銘柄が今年の優待詳細のお知らせがありました。今年は定タオルセット、バブーシュ2足セット、玄関マットか らの選択になるそうです。9979 大庄 株主優待制度の内容変更について株価965円【1】2月&8月権 利銘柄が優待変更を発表しました。【変更前】年2回(2月&8月権利)①優待飲食券(500円券) 又は ②産地直送の特産品100株以上 ①5
|
|
保有株は前日比-170万円・・・
本日の保有株含み損益は前日比-1,754,100円と大幅な調整となりました。
昨日業績見通しの上方 修正を発表したイオンフィナンシャルサービスが+39円の1,365円と上昇したものの、ブリッジインター ナショナルが-149円の2,300円、プレミアグループが-87円の2,437円、グッドスピー...
|
|
大庄が悲しい優待変更&ぐでPF日経上昇の恩恵を受けず…
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});
こんにちは、ぐでりんです。
保有中の大庄から優待廃止の
変更が発表されました。
産地直送 の特産品が廃止となり
優待券は増加する変更になっています。
優待券利用派からすると拡充ですが
ぐで りんは特産品を選択していたので残念です。
しかも、先日無駄に更なるナンピンを
行ってしまったのも手 痛いです。
大庄の株主優待変更IRは→コチラ
|
|
2021年1月14日 大引け
日経平均株価 28698.26 +241.67(+0.85%)ジャスダック指数 183.62 -1.26(-0.68%)マザーズ指数 1207.54 -31.22(-2.52%)今日は急ピ ッチな上昇への警戒感から上げ幅を縮小する場面もあったがこれだけ上げれば当然の動きだ。日経平均株価3万 円を本気で目指すのであれ...
|
|
【優待IR情報】 4社 (1月13日発表分)
昨日発表がありました。2975 スター・マイカHD 株主優待制度の廃止に関するお知らせ株価1365円 【1】11月権利銘柄が優待廃止を発表しました。年1回(11月権利)100株以上 1000円分優待改悪 から2年後とうとう廃止です。昨年11月権利分を最後に実施して終わり。8257 山陽百貨店 剰余金の配 当(無配)及び株主優待制度の廃止に関するお知らせ株価1661円【1】2月権利銘柄が優待廃止を発表しま した。年1回(2月権利)①株主優待割引券
|
|
【PO抽選結果!】 GAテクノ、コンフォリア・レジデンシャル
3月末までIPOポイント増額キャンペーン中!
ハピタス経由のSBI証券 口座開設で400 0円相当を全プレ!
★コンフォリア・レジデンシャル投資法人(3282)、PO価格はディスカウント率 -2.5%の282,623円に決定しました。
BBは50口で申し込み、補欠当選5口となりました. ..
|
発表関連銘柄
コード | 銘柄名 |
---|---|
9979 |
(株)大庄 |
3558 |
(株)ロコンド |
3169 |
(株)ミサワ |
3086 |
J.フロント リテイリング(株) |
2653 |
イオン九州(株) |
1431 |
(株)Lib Work |