株主検索結果
株主の関連記事
日付 | 記事 |
---|---|
日経平均と飲食銘柄が上昇。
本日の日経平均株価終値は28633円(+391円)でした。<株式指標騰落率>日経平均株価 +1.38 %TOPIX +0.56%東証2部指数 +0.88%ジャスダック +0.36%マザーズ指数 -0. 05%株主優待株の個別騰落は値上がり5割:値下がり5割でした。日経平均は米新政権発足の思惑かなにかで 上昇しましたが、個別は高安半々でまたいつもの特定銘柄だけ買われているような状況です。でも小池都知事か
|
|
悩めるみかん事情&MUTOHから優待到着
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});
こんにちは、ぐでりんです。
みかん大好きぐでりんですが、このシーズンは
出始めの頃に一袋購 入したのみで
後は頂き物のみかんで過ごしています。
今シーズンはなぜか、みかんの頂き物が多く
トー タルで軽く20Kg以上はあったかと思います。
毎日2~3個食べ続けてもまだまだ冷蔵庫には
みかんが いっぱい入っています。
そして残念なことに、
いくら贈
|
|
【7868】廣済堂(思惑銘柄)
【7868】廣済堂 (思惑銘柄) 政治絡みの銘柄には常に思惑がつきまとうものだ。 さて、廣済堂は印刷 業を行う会社で桜井氏によって祖業された会社だ。祖業の印刷業は斜陽であり経営は低迷しているが、市場の関 心が高い銘柄となって […]
|
|
【優待IR情報】 2社 (1月18日発表分)
昨日発表がありました。3086 Jフロント 株主優待制度の優待特典変更に関するお知らせ株価840円【 1】2月&8月権利銘柄から優待変更が発表されました。【変更前】年2回(2月&8月権利)(1)「お買い 物ご優待カード」大丸・松坂屋各店でのお買い物につき、10%割引※保有株数に応じて上限あり(2) 「パ ルコお買い物ご優待券」パルコでのお買上げ2000円(税込)円毎に100円分割引 100株以上 40 枚(4000円分)新規株主様のみ 20枚(2000円分)
|
|
【IPO 初値予想】WACUL(4173)
【IPO 初値予想】WACUL(4173)の上場スケジュール等です。主幹事、時価総額、想定価格、BB 期間、仮条件、公開枚数・公開価格など詳細を随時掲載。皆様の初値予想を是非ご投稿下さい。
|
|
たまには逆行高したりもする。
本日の日経平均株価終値は28242円(-276円)でした。<株式指標騰落率>日経平均株価 -0.97 %TOPIX -0.60%東証2部指数 -0.08%ジャスダック +0.01%マザーズ指数 +1. 56%株主優待株の個別騰落は値上がり4割:値下がり6割でした。先週末のアメリカ株下落や日銀が長期金利 操作の運用見直しを考えているとのことを不安視して日経続落でした。でもいまのところ今日の下落は日経3万
|
|
お年玉付年賀はがきの当選発表&本日のぐでPF
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});
こんにちは、ぐでりんです。
お年玉付き年賀はがきの当選番号が発表されました。
※ゆ うびんHPより
昨夜チェックしたところ
切手シートが4枚当選していました。
年々年賀状の枚数が減 少する中で
複数枚の当選は嬉しいです。
鶴、亀に干支の丑があしらわれた
ポップなデザインのシ ール切手です。
当選したうちの一枚が、到着時に衝撃を
|
|
【優待延長!】 優待期限を5月末まで延長!
きちりHD(3082)の株主優待の期限が2月28日から5月31日まで延長されました。
きちりの優待券 (食事券)はおいしいお店が多いのですが、もとから利用制限(金曜日、土曜日、祝前日、12月全日は不可) があり、やや使いにくい優待券になります。そのうえ、コロナ規制によ...
|
|
ワクワクする贈り物&JALUXの株主優待で念願の骨付鶏
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});
こんにちは、ぐでりんです。
友人から素敵な贈り物が届きました。
クリスマスにくだらない品 を送った際
お返し厳禁と記載しておいたのですが
大変礼儀正しい友人なので気を使ってくれたようです。
いつも海老で鯛を釣る状況になり
申し訳ない気持ちですが珍しい品にウキウキです。
地元のちょっ と珍しい品を扱うスーパーの品だそうで
確かにいずれ
|
|
12月の貸株金利&萩原から優待案内
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});
こんにちは、ぐでりんです。
今年は節分が2月2日です。
恥ずかしながら
節分=2月3日の 固定だと思っていました。
なんと、節分が2月2日になるのは
1897年2月2日以来、124年ぶり だとか。
知らなかったのも無理はないかも。
うるう年と同じような感じで
1年間を二十四節気に当 てはめて運用すると
少しずつ誤差が出てくるそうです。
124年で発生した
|
|
保有株含み損益(2021年1月16日時点)
現時点の保有株含み損益は+23,631,315円(+53.58%)の含み益となっています。
(前週比 -363,500円)
今週はグッドスピードの株価が大きく上昇しました。
12月の上旬に新規銘柄と してメタウォーターを購入しておりましたので、先週末からブログ掲載を開始しました。
現時...
|
|
【IPO 初値予想】アクシージア(4936)
【IPO 初値予想】アクシージア(4936)の上場スケジュール等です。主幹事、時価総額、想定価格、B B期間、仮条件、公開枚数・公開価格など詳細を随時掲載。皆様の初値予想を是非ご投稿下さい。
|
|
すごく久しぶりな気がする日経下落。
本日の日経平均株価終値は28519円(-179円)でした。<株式指標騰落率>日経平均株価 -0.62 %TOPIX -0.89%東証2部指数 -0.44%ジャスダック -0.18%マザーズ指数 +0. 83%日銀ETF買い入れあり 501億円株主優待株の個別騰落は値上がり3割:値下がり7割でした。バイ デン経済再建案がほぼ予想通りの内容でしたので発表直後の反応は好感も失望も無しでした。今日の日本株の反 応
|
|
アマガサから株主アンケート&本日のぐでPF
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});
こんにちは、ぐでりんです。
保有中のアマガサから
株主優待利用者宛のアンケートが届きました 。
アンケートは、選好傾向を調査し
事前に周到な準備を行うことが目的とのことです。
指示されたア ンケートページは
好みの靴を写真から選択する設問と
靴のサイズ選択、自由回答欄のシンプルなものでした 。
今回の靴デザインは季節柄、
サンダルがメイン
|
|
【優待IR情報】 3社 (1月14日発表分)
昨日発表がありました。3169 ミサワ 株主優待品の決定等に関するお知らせ株価676円【1】1月権利 銘柄が今年の優待詳細のお知らせがありました。今年は定タオルセット、バブーシュ2足セット、玄関マットか らの選択になるそうです。9979 大庄 株主優待制度の内容変更について株価965円【1】2月&8月権 利銘柄が優待変更を発表しました。【変更前】年2回(2月&8月権利)①優待飲食券(500円券) 又は ②産地直送の特産品100株以上 ①5
|
|
注目している銘柄:ヒガシトウェンティワン(9029)
私がチェックしている銘柄を今日は紹介します。
ヒガシトゥエンティワン (9029)
関西電力や日 本生命が株主であり主要取引先でもある運送会社で、企業向けの物流サービスを手掛けています。
主な事業 は以下の通り
・社内文書や個人情報を含む機密文書の輸送
・オフィス...
|
|
日経が上でも持ち株は下、去年からずっとこれ。
本日の日経平均株価終値は28698円(+241円)でした。<株式指標騰落率>日経平均株価 +0.85 %TOPIX +0.48%東証2部指数 -1.23%ジャスダック -0.63%マザーズ指数 -2. 52%株主優待株の個別騰落は値上がり5割:値下がり5割でした。このところ欧米株の上値がやや重くなって 来ていますが日経平均だけは上値追いが続きます。でも後場いきなり急落したりなんかもうメチャクチャですね
|
|
大庄が悲しい優待変更&ぐでPF日経上昇の恩恵を受けず…
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});
こんにちは、ぐでりんです。
保有中の大庄から優待廃止の
変更が発表されました。
産地直送 の特産品が廃止となり
優待券は増加する変更になっています。
優待券利用派からすると拡充ですが
ぐで りんは特産品を選択していたので残念です。
しかも、先日無駄に更なるナンピンを
行ってしまったのも手 痛いです。
大庄の株主優待変更IRは→コチラ
|
|
【優待IR情報】 4社 (1月13日発表分)
昨日発表がありました。2975 スター・マイカHD 株主優待制度の廃止に関するお知らせ株価1365円 【1】11月権利銘柄が優待廃止を発表しました。年1回(11月権利)100株以上 1000円分優待改悪 から2年後とうとう廃止です。昨年11月権利分を最後に実施して終わり。8257 山陽百貨店 剰余金の配 当(無配)及び株主優待制度の廃止に関するお知らせ株価1661円【1】2月権利銘柄が優待廃止を発表しま した。年1回(2月権利)①株主優待割引券
|
|
主力銘柄主導で日経平均だけ上昇。
本日の日経平均株価終値は28456円(+292円)でした。<株式指標騰落率>日経平均株価 +1.04 %TOPIX +0.35%東証2部指数 +0.04%ジャスダック +0.74%マザーズ指数 +0. 87%株主優待株の個別騰落は値上がり5割:値下がり5割でした。昨日の欧米株が小動き揉み合いだったので 今日の日本株も全体的には方向感に欠けた動きになりました。ただ日経平均株価は指数寄与度の高い銘柄の上昇
|
株主関連銘柄
コード | 銘柄名 |
---|---|
3558 |
(株)ロコンド |
9029 |
(株)ヒガシトゥエンティワン |
9979 |
(株)大庄 |
3169 |
(株)ミサワ |
3086 |
J.フロント リテイリング(株) |
1431 |
(株)Lib Work |