時間検索結果
時間の関連記事
日付 | 記事 |
---|---|
▼好機とした個別銘柄は明日どうなる…!?
祝日明けの相場が調整局面となるのであれば、連れ安した個別銘柄は好機と書きましたが、その答え合わせは明 日の相場となります。注目したジェクシード(3719)、東京エネシス(1945)、ペプチドリーム(45 87)はいずれも値を下げており、最高の買い場になったのかが気になるところでしょう。今までもそうですが 、全体が大きく売られた場面こそが買い場となっているのでその流れが終わるまでは強気目線です。最後は大き く死ぬと思いますが
|
|
2021年2月24日 大引け
日経平均株価 29671.70 -484.33(-1.61%)ジャスダック指数 185.40 -2.73(-1.45%)マザーズ指数 1219.71 -54.91(-4.31%)今日はグロ ース株主導の下げで安値引け。最近の悪い流れが顕在化してきた印象を受けた。直近でボロ株が物色されていた りとちょっと嫌な感じがし...
|
|
2021年2月19日 大引け
日経平均株価 30017.92 -218.17(-0.72%)ジャスダック指数 187.14 -1.34(-0.71%)マザーズ指数 1265.43 -7.24(-0.57%)今日は高値警 戒感から軟調に推移。3万円割れで推移する時間も長かったことだし、達成感から利益確定する動きが出ている のだろう。上昇トレンドは...
|
|
▼注目銘柄アップル(2788)が上方修正を発表!
注目を続けてきたアップル(2788)が本日引け後に上方修正を発表しました。右肩上がりの綺麗なチャート を描いている銘柄ですが、ここで一気に吹っ飛んでくれるのでしょうか…最近は業績期待の銘柄が立て続けに急 騰してくれているので嬉しい限りです。決算発表も落ち着いてきたので次は何に注目しようか迷っているところ ですが、ペプチドリーム(4587)を新規で見ています。何があるのかは後程、下記の複数の投資顧問に銘柄 相談しようと
|
|
▼ジェクシード(3719)が再び300円割れ!
300円割れを拾って何回転もしているジェクシード(3719)が再び300円割れ(笑)毎回同じ動きをし ているのですが、誰が上値を買っているのでしょうか?さすがにそろそろ利益が取れなくなりそうですが、これ がボックス推移の魅力とも言えるのでしょうか…どちらかに抜けるまで勝負を続けようと思います。投資顧問も 好きそうな銘柄なので、詳しい背景が知りたい方は下記に相談してみると良いでしょう。▼株バカ一押し202 0年注目の投資顧問は
|
|
姉チョコはデジレー&養命酒製造の優待ついに長期認定!
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});
こんにちは、ぐでりんです。
ぐでりんの住む地域は
昨夜は大きな揺れとともに停電でした。
停電から2~3時間で復旧しており、
寒い中、深夜に復旧作業に当たってくださった方々に感謝です。
今 のところこの地震による
甚大な人的被害は出ていないとのことですが
皆様くれぐれもお気を付けください。
バレンタインということで、
友チョコならぬ、
|
|
◆メルカリ(4385)の今後を楽観予想!想定株価は1万円!
<p>知り合いがメルカリ(4385)で30万ほど勝っていました。 平均的なサラリーマンの 給与だと思うと羨ましいですね。 そんなメルカリ(4385)を今回は楽観予測します。 メルカリ(438 5)の底打ち確認 こちらはメルカリ(4385)の月足となります。上場後の高値が ...</p& gt;
<p>The post <a href="http://kabu proman.com/?p=10625/" target="_blank&quo t;>◆メルカリ(4385)の今後を楽観予想!想定株価は1万円!</a> firs t app
|
|
▼東京エネシス(1945)が堅調に推移!
決算発表後の下落を狙った東京エネシス(1945)が堅調に値を上げてきました。この銘柄は注目を始めた頃 のジェクシード(3719)と同様に中期的な目線でみています。ジェクシードは当初の注目から1.5倍くら いになりましたが、現在も尚注目を続けている中期銘柄です。同様の値幅になるかはわかりませんが、大きな期 待を寄せている銘柄なんです。この手の銘柄は投資顧問が好きそうな銘柄なので、気になる方は銘柄相談してみ ると面白いと思
|
|
株式投資初心者へのアドバイス
株式投資のブログやTwitterを運営している中で、年に何度かマネー誌やビジネス誌の編集者の方からの 取材依頼をいただくことがあります。
その中で、株式投資をこれから始める方に「失敗しないためのアドバ イスがあれば教えてください。」という質問をいただくことがありまし...
|
|
▼NTTデータ(9613)が好決算発表で短期急騰!
今週はジェクシード(3719)が高値を更新したかと思えば、新規注目の東京エネシス(1945)、NTT データ(9613)も堅調でした。特に後者は決算発表前にあえて注目をしたのですが、予想通りの好決算で翌 日は+10%近い短期急騰となりました。ジェクシード、東京エネシスも引き続き期待をしていますが、来週は 新規にかっこ(4166)に注目をしています。▼株バカ一押し2020年注目の投資顧問はコチラ▼サラリー マン投資家など、仕事が忙しくて良さそ
|
|
【IPO売却】 QDレーザーの当選分を売却!
SBI証券で200株当選していたIPO QDレーザ (6613)を初値で売却しました。
昨日は 終盤まで寄り付きそうもない状態でしたが、一応指値は入れて置いたため、初値797円での売却となりました 。手数料等含まない粗利は約+9.1万円でした。
わずか4分弱のザラバ取引時間でしたが...
|
|
ヤマダ優待改悪&1銘柄売却
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});
こんにちは、ぐでりんです。
保有中のヤマダホールディングスから
優待制度の変更に関するお知 らせが出ています。
継続保有分が廃止となるうえに、
100株ホルダーは優待額面が半額になり ます。
本日朝9時の発表だったため
株価は時間とともに下落しています。
公平性を謳うのであれば
業績は悪くないようなので
増配してくれるとありがたいので
|
|
▼本命のジェクシード(3719)が再び…
本命視しているジェクシード(3719)が再び高値圏へと戻ってきました。そろそろ煮詰まりからどちらかに 飛びそうですが、上に羽ばたいてくれる事を期待しています。また、新規注目は東京エネシス(1945)とN TTデータ(9613)です。前者は決算発表で売られた銘柄で後者は明日決算発表です(笑)決算ギャンブル は怖いので投資顧問に助言でも貰って冷静になる必要があるかもしれません…▼株バカ一押し2020年注目の 投資顧問はコチラ▼サラリーマン
|
|
1銘柄売却&時期不良テレカの処遇
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});
こんにちは、ぐでりんです。
ぐで実家より大量に届いたテレカが
ついに終わりを迎えつつありま す。
その中で、時期不良の新品テレカがあり
どうしたものかと思い調べてみました。
なんと、 NTTに電話すれば
未使用、使用途中にかかわらず
残度数分のテレカと交換していただけるそうです。
NTT東日本のお問合せ先
テレホンカード交換センター
|
|
【二郎系もあり】 ギフトの株主優待で優待ラーメン! |
|
▼売られた銘柄の戻りに期待!
戻りに期待をしたアップル(2788)は良い感じに反発しましたし、SEHI(9478)など決算発表が良 かった銘柄にも戻りが見られました。やはり今の相場は良い銘柄の押し目狙いが非常に有効だと思います。ジェ クシード(3719)はどちらかと言えば仕手株に近い銘柄だと思いますし、今日みたいな上昇相場だと見向き もされない様子…ただ、安い場面では引き続き強気目線で見ています。これだけ相場が強いと売り目線の投資家 も多そうですが、下記の
|
|
2021年1月29日 大引け
日経平均株価 27663.39 -534.03(-1.89%)ジャスダック指数 181.34 -1.35(-0.74%)マザーズ指数 1208.96 -24.30(-1.97%)今日はNY 株高に反応することなく大幅続落。今週は2万9000円を突破する展開を期待していたのに2万8000円を 割り込んでしまった。好決算を発表して...
|
|
▼株バカ本命視はジェクシード(3719)!
株バカ注目のアップル(2788)が今日は急騰してくれましたが、本命視しているのがジェクシード(371 9)です。まあこの銘柄は既に最初の紹介から1.5倍くらいになっているのですが、まだまだありそうだと勝 手に思っています。他にも昨年から注目を続けていたSEHI(9478)が好決算と増配を発表しており、明 日からが楽しみな展開です。環境も良いので投資顧問銘柄も上昇するものが多く、2021年は好発進です!▼ 株バカ一押し2020年注目の投資顧
|
|
【時差クロス完了!】 積水ハウス(1928)
わずか1円抜き(差益1000円)という恥ずかし~い時間差クロスですが、SMBC日興証券での経費は55 4円位とのこと。これで持ち出しなしでコシヒカリ5KgGETですね(^-^;
|
|
▼石井表記(6336)が直近高値抜け!
株バカ注目の石井表記(6336)が直近高値抜けで新展開入りした可能性が出てきました。次は心理的な節目 の1000円が目前に迫りますが、どこまで伸びるのか非常に楽しみな銘柄です。今年も既に1ヶ月が過ぎよう としていますが、注目銘柄が次々と急騰してくれているのでうれしい限りです。全体相場が去年予想した通りに 強いのが一番の要因ですが、金融緩和が続く以上は弱気になってはいられないでしょう。▼株バカ一押し202 0年注目の投資顧
|
時間関連銘柄
コード | 銘柄名 |
---|---|
関連する銘柄はありませんでした |