付き検索結果
付きの関連記事
日付 | 記事 |
---|---|
2021年3月8日 大引け
日経平均株価 28743.25 -121.07(-0.42%)ジャスダック指数 181.59 -0.51(-0.28%)マザーズ指数 1147.86 -20.04(-1.72%)今日は先週 末のNY株高を受けて高く始まったものの、ハイテク株安が重しとなって下げに転じました。大型株はあまり心 配する必要はないと思うが、...
|
|
◆2日連続ストップ高を獲得!次の銘柄はこれだ!
<p>「二度あることは三度ある」 相場の世界にもこれが通用するのかわかりませんが、相場の 世界には 「当たり屋につけ」という言葉もあります。 銘柄を当てる→提灯がつく→銘柄が当たる→提灯がつ くというサイクルですね。あたってる限りは乗り続けてみるのも投資の一つの方法かと ...</p& gt;
<p>The post <a href="http://kabu proman.com/?p=10655/" target="_blank&quo t;>◆2日連続ストップ高を獲得!次の銘柄はこれだ!</a> first appe ared
|
|
【2月優待】イオン5000株優待、大口クロス!
本日は2月株主優待の権利付き最終日でした。一般信用の争奪戦が熾烈なため、苦労しつつも40銘柄前後(中 長期保有含む)を確保しました。その中で、大きめな優待は、ビックカメラ1000株、ウェルシア1000株 、ドトール1000株、アダストリア1000株、クリレス1500株、イオンモ...
|
|
ショック!美味お米優待廃止&2月末権利取り&グロース株下落で日経3万円割れ。
本日の日経平均株価終値は29671円(-484円)でした。<株式指標騰落率>日経平均株価 -1.61 %TOPIX -1.82%東証2部指数 -0.45%ジャスダック -0.78%マザーズ指数 -4. 31%株主優待株の個別騰落は値上がり4割:値下がり6割でした。アメリカではハイテク株の調整が続いてい て全体的にもやや弱含んで来ているものの、昨夜はパウエル議長発言で大きく切り返しました。ただ今日の日経
|
|
JFLAの優待④どさん子とマルサンアイの優待コラボ
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});
こんにちは、ぐでりんです。
大学時代の友人から連絡があり
ご主人の転勤が決まったそうです。
コロナで最近会えていませんでしたが
また落ち着いたら会おうね、
と言っていた矢先の辞令にびっくり です。
知り合いのあまりいない土地故に
たまにしか会わなくても、
友人の存在は大きいものでした。
寂しくなりますが、彼女達にとっては
地元へのUタ
|
|
タイミング読み違える。
本日の日経平均株価終値は30292円(-175円)でした。<株式指標騰落率>日経平均株価 -0.58 %TOPIX -0.18%東証2部指数 +0.30%ジャスダック +0.33%マザーズ指数 -1. 99%株主優待株の個別騰落は値上がり6割:値下がり4割でした。連休明けアメリカ株が少し上値が重い感じ だったので日経反落でした。ただワクチン接種開始が好感されたのかスポーツジムやカラオケ、イベント関連株
|
|
【IPO 初値予想】T.S.I(7362)
【IPO 初値予想】T.S.I(7362)の上場スケジュール等です。主幹事、時価総額、想定価格、BB 期間、仮条件、公開枚数・公開価格など詳細を随時掲載。皆様の初値予想を是非ご投稿下さい。
|
|
【IPO承認!】 T.S.I(7362)、野村主幹事の介護関連 |
|
日経平均が3万円に向けて動き出した。
本日の日経平均株価終値は29388円(+609円)でした。<株式指標騰落率>日経平均株価 +2.12 %TOPIX +1.75%東証2部指数 +0.67%ジャスダック +0.36%マザーズ指数 +0. 44%株主優待株の個別騰落は値上がり8割:値下がり2割でした。先週末のアメリカ株が続伸したのを受けて 日経続伸です。雇用統計は無難な結果であまり材料視されませんでしたが、予算決議の可決を受けて追加経済対
|
|
QDレーザ、早々とストップ高に張り付く!
金曜日の大引け直前に初値をつけたQDレーザ(6613)、本日は大幅買い気配で始まりあっと言う間にスト ップ高に到達しました。そのまま張り付きとなり前引けもS高買い気配で終了しました。
初値で売ってしまっ たのですが、ここまで強いとは思いもよらず(^-^;
【3月IPO...
|
|
またしても果物&ファーストブラザーズから優待到着
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});
こんにちは、ぐでりんです。
知人より荷物が届きました。
茶色の包装紙を開くと
今度はフル ーツ柄の包装紙。
ぴっちりと美しく包装してあり、
紙で手を切るところからスタート。
絆創膏を貼り 、気を取り直して開封すると
中から日向夏が現れました。
嬉しいですが、果物の在庫は減るどころか
増 加するばかりで若干戸惑います。
宮崎特産
|
|
【IPO売却】 QDレーザーの当選分を売却!
SBI証券で200株当選していたIPO QDレーザ (6613)を初値で売却しました。
昨日は 終盤まで寄り付きそうもない状態でしたが、一応指値は入れて置いたため、初値797円での売却となりました 。手数料等含まない粗利は約+9.1万円でした。
わずか4分弱のザラバ取引時間でしたが...
|
|
保有する金地金の資産状況(2021年1月31日時点)
私は田中貴金属工業で金地金とプラチナを毎月8万円ずつ積み立てしているのですが、最新の保有状況は以下の 通りとなっています。
金地金は利息も配当金も付きませんが、ここ20年間の金価格の 推移をみると長期右肩上がりのトレンドです。
今のところ利益確定...
|
|
1月末権利取り終了。
本日の日経平均株価終値は28635円(+89円)でした。<株式指標騰落率>日経平均株価 +0.31% TOPIX +0.65%東証2部指数 -0.05%ジャスダック +0.25%マザーズ指数 +0.4 2%株主優待株の個別騰落は値上がり6割:値下がり4割でした。下落を見込んでいた昨夜のアメリカ株が思っ ていたより下げなかったので日経反発でした。またマイクロソフト決算が予想を超える出来でそれも好感されて
|
|
明日は1月末権利ですね。
本日の日経平均株価終値は28546円(-276円)でした。<株式指標騰落率>日経平均株価 -0.96 %TOPIX -0.75%東証2部指数 -0.69%ジャスダック -0.44%マザーズ指数 -2. 35%株主優待株の個別騰落は値上がり4割:値下がり6割でした。欧米株がコロナ拡大やワクチン供給遅れを 嫌気して下落したのを受けて日経反落でした。基本的には企業決算待ちなのでしょうけど少し思惑的な動きのよ
|
|
【乱高下!】 バルミューダ、1万円の攻防!!
連投につぐ連投で連日の高値更新となっていたバルミューダ(6612)、本日は一時10000円乗せを果た したものの、上下に荒い値動きとなっています。
まず寄付き直後に1万円タッチしましたがすぐに急落となり 、9000円割れまで暴落。しかし後場に入ると猛反発となり、再度1万円...
|
|
2021年1月19日 大引け
日経平均株価 28633.46 +391.25(+1.39%)ジャスダック指数 182.01 -0.14(-0.08%)マザーズ指数 1235.92 -0.59(-0.05%)今日は米株価 指数先物高を受けて堅調に推移。大型株が息を吹き返したことで中小型株が冴えなかったが2万9000円付近 になればチャンスはあるように...
|
|
たまには逆行高したりもする。
本日の日経平均株価終値は28242円(-276円)でした。<株式指標騰落率>日経平均株価 -0.97 %TOPIX -0.60%東証2部指数 -0.08%ジャスダック +0.01%マザーズ指数 +1. 56%株主優待株の個別騰落は値上がり4割:値下がり6割でした。先週末のアメリカ株下落や日銀が長期金利 操作の運用見直しを考えているとのことを不安視して日経続落でした。でもいまのところ今日の下落は日経3万
|
|
お年玉付年賀はがきの当選発表&本日のぐでPF
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});
こんにちは、ぐでりんです。
お年玉付き年賀はがきの当選番号が発表されました。
※ゆ うびんHPより
昨夜チェックしたところ
切手シートが4枚当選していました。
年々年賀状の枚数が減 少する中で
複数枚の当選は嬉しいです。
鶴、亀に干支の丑があしらわれた
ポップなデザインのシ ール切手です。
当選したうちの一枚が、到着時に衝撃を
|
|
大庄が悲しい優待変更&ぐでPF日経上昇の恩恵を受けず…
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});
こんにちは、ぐでりんです。
保有中の大庄から優待廃止の
変更が発表されました。
産地直送 の特産品が廃止となり
優待券は増加する変更になっています。
優待券利用派からすると拡充ですが
ぐで りんは特産品を選択していたので残念です。
しかも、先日無駄に更なるナンピンを
行ってしまったのも手 痛いです。
大庄の株主優待変更IRは→コチラ
|
付き関連銘柄
コード | 銘柄名 |
---|---|
関連する銘柄はありませんでした |