一律検索結果
一律の関連記事
日付 | 記事 |
---|---|
【優待IR情報】 2社 (1月27日発表分)
昨日発表がありました。3097 物語コーポ 株式分割及び定款の一部変更並びに株主優待制度の変更に関す るお知らせ株価11320円【1】6月&12月権利銘柄が株式分割を伴う優待変更を発表しています。【変更 前】年2回(6月&12月権利)100株以上 食事券2500円分300株以上 食事券5000円分600 株以上 食事券10000円分900株以上 食事券15000円分【変更後】1:2株式分割が予定されてい ます(2月末)年2回(6月&12月権利)100株以上 食事券350
|
|
1月末権利取り終了。
本日の日経平均株価終値は28635円(+89円)でした。<株式指標騰落率>日経平均株価 +0.31% TOPIX +0.65%東証2部指数 -0.05%ジャスダック +0.25%マザーズ指数 +0.4 2%株主優待株の個別騰落は値上がり6割:値下がり4割でした。下落を見込んでいた昨夜のアメリカ株が思っ ていたより下げなかったので日経反発でした。またマイクロソフト決算が予想を超える出来でそれも好感されて
|
|
日経が上でも持ち株は下、去年からずっとこれ。
本日の日経平均株価終値は28698円(+241円)でした。<株式指標騰落率>日経平均株価 +0.85 %TOPIX +0.48%東証2部指数 -1.23%ジャスダック -0.63%マザーズ指数 -2. 52%株主優待株の個別騰落は値上がり5割:値下がり5割でした。このところ欧米株の上値がやや重くなって 来ていますが日経平均だけは上値追いが続きます。でも後場いきなり急落したりなんかもうメチャクチャですね
|
|
【優待IR情報】 4社 (1月13日発表分)
昨日発表がありました。2975 スター・マイカHD 株主優待制度の廃止に関するお知らせ株価1365円 【1】11月権利銘柄が優待廃止を発表しました。年1回(11月権利)100株以上 1000円分優待改悪 から2年後とうとう廃止です。昨年11月権利分を最後に実施して終わり。8257 山陽百貨店 剰余金の配 当(無配)及び株主優待制度の廃止に関するお知らせ株価1661円【1】2月権利銘柄が優待廃止を発表しま した。年1回(2月権利)①株主優待割引券
|
|
三光MFの優待変更&モラタメで歯磨き粉が激安!
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});
こんにちは、ぐでりんです。
モラタメでお買い得な歯磨き粉が
登場しています。
在庫が12 だったので慌てて申し込んだところ
直後に500くらい復活していました。
ライオン システマ ハ グキプラス 90g×10本
オープン価格ですが
ネットのショップサイトで見ると
1本が450円~ 600円くらいしています。
それがなんと!10本で930円(税別・送料込み)
|
|
私が以前保有していた銘柄を紹介
私は保有している株式を売却してからも、時々は株価動向をチェックしているのですが、今日はそういった以前 保有していた銘柄についてコメントします。
アルテリア・ネットワークス(4423)
光ファイバー網 を大都市圏中心に張り巡らせていて、企業向けの通信サービスとマン...
|
|
ふるさと納税で活車海老&名糖・力の源から優待到着
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});
こんにちは、ぐでりんです。
今年も佐賀県伊万里市から
ふるさと納税返礼品の活車海老をいただ きました。
一昨年までは山口市の活車海老でしたが
昨年から伊万里市に変更しています。
どち らの車海老も新鮮で美味しいです。
暴れるので、捌く際には
毎年軽く車海老の攻撃にあっていますが
こ れもまた風物詩でしょうか。
今年も、刺身・焼・ト
|
|
日神G株主優待変更&NSD・AGSから優待到着
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});
こんにちは、ぐでりんです。
保有銘柄がまたまた優待変更です。
日神グループホールディング スが
100株以上一律で1,000円クオカから
保有数と期間に応じてプレミアム優待倶楽部の
ポイン トに変更となります。
今のところPTSでは5%ほど下落しています。
現状含み損なので明日以降の株 価を見て
どうするか考えることにします。
それにしても、最近ク
|
|
日本株の上昇は続く。
本日の日経平均株価終値は26644円(+107円)でした。<株式指標騰落率>日経平均株価 +0.40 %TOPIX +0.47%東証2部指数 +1.12%ジャスダック +0.86%マザーズ指数 +0. 56%株主優待株の個別騰落は値上がり7割:値下がり3割でした。昨夜アメリカ休場だったので材料難でした が小型株が物色され日経平均もプラス引けでした。理由はわかりませんが今日も日本株が独自に強かったです。
|
|
【優待IR情報】 4社 (11月25日発表分)
昨日発表がありました。2705 大戸屋HD 株主優待制度の変更(増額発行含む)に関するお知らせ株価1 980円【J】3月&9月権利銘柄が優待拡充を発表しました。【変更前】年2回(3月&9月権利)保有株数 と保有期間に応じてお食事券or精米100株以上 3年未満:2500円or2kg 3年以上:3000円 or2kg500株以上 3年未満:6500円or5kg 3年以上:7500円or5kg1000株以上 3年未満:13000円or10kg 3年以上:14000円or10kg【変更後】年2回(3月&9月 権利)お
|
|
高所恐怖症にとってはガクブル相場になってきました。
本日の日経平均株価終値は25906円(+521円)でした。<株式指標騰落率>日経平均株価 +2.05 %TOPIX +1.68%東証2部指数 +0.44%ジャスダック +0.14%マザーズ指数 -1. 05%株主優待株の個別騰落は値上がり8割:値下がり2割でした。コロナ感染拡大中ですが先週末のアメリカ でワクチン期待が再び高まったので景気敏感株が買われ日経反発しました。主力大型株中心の上昇でしたが優待
|
|
高千穂交易優待変更&2銘柄売却
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});
こんにちは、ぐでりんです。
本日保有銘柄の高千穂交易から
株主優待の変更が発表されました。
現行100株以上一律お米券3kgが
変更後は保有株数に応じて
最大10kg分になるそうです。
しがない100株ホルダーなので
お米券が1kg減少しますが
200株以上ならむしろ拡充となります。
株価が下落したら買い増しもアリですね。
高千穂交易のIRは→コチラ
|
|
【優待IR情報】 5社 (11月11日発表分)
昨日発表がありました。3528 プロスペクト 株主優待制度の新設に関するお知らせ株価38円【2】3月 &9月権利の優待新設です。年2回(3月&9月権利)100株以上 不動産投資型クラウドファンディング「 大家.com」投資額の1%キャッシュバックどうでもいい優待新設でした・・・9449 GMOインターネ ット 株主優待制度の変更に関するお知らせ株価2877円【1】6月&12月権利銘柄が優待改悪を発表しま した。【変更前】年2回(6月&12月
|
|
またまた優待変更被弾×2&トライステージから優待
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});
こんにちは、ぐでりんです。
本日も保有中の銘柄より
株主優待の変更が出ています。
ひとつ めはサンメッセ。
現行100株以上保有で一律1,000円クオカですが
保有数に応じてクオカ額面が変 更となります。
100株では、半額の500円クオカになりますが
500株以上、1,000株以上 が新設され
クオカ額面が2,000円、3,000円となります。
サンメッセの優待変更
|
一律関連銘柄
コード | 銘柄名 |
---|---|
9449 |
GMOインターネット(株) |
3528 |
(株)プロスペクト |
4712 |
(株)KeyHolder |
7215 |
(株)ファルテック |
6087 |
(株)アビスト |
9749 |
富士ソフト(株) |
8909 |
(株)シノケングループ |
4344 |
ソースネクスト(株) |
2705 |
(株)大戸屋ホールディングス |
8029 |
(株)ルックホールディングス |
3097 |
(株)物語コーポレーション |