リタイア検索結果
リタイアの関連記事
日付 | 記事 |
---|---|
私のふるさと納税活用状況(2021年1月時点)
私はふるさと納税を積極活用していますが、今年もふるさと納税の寄附をスタートしました。
今年は現時点 で以下の自治体に寄附を実施しました。
自治体
特典
納税額
静岡県
磐田市
じっくりコトコ トスープ12箱セッ...
|
|
保有株含み損益(2021年1月23日時点)
私が保有する株式の最新の含み損益は+25,679,565円(+54.94%)となりました。
含み益 は前週比+2,048,250円となっています。
今週は先週に引き続き、グッドスピードが堅調に推移し たほか、神鋼環境ソリューションやヒガシトウェンティワンの株価も上昇してきました。
グ...
|
|
神鋼環境ソリューションが大幅高
本日の保有株含み損益は前日比+540,900円となりました。
ブリッジインターナショナルが+79円 の2,507円と上昇し、神鋼環境ソリューションが+124円の2,470円、グッドスピードが+34円の 1,750円となりましたが、イオンフィナンシャルサービスが-41円の1,299円と調整しました。
...
|
|
私は優良銘柄には投資しない
株式市場では高い利益率を誇る企業が優良企業として投資家から評価され、いっぽうで利益率の低い企業は評価 されません。
たとえばセンサーや制御機器大手のキーエンスや、医療用の器具を手掛けるマニーなどは高い 営業利益率を誇り、高PERとなっています。
ただ、私はこうし...
|
|
神鋼環境ソリューションの株価が堅調
本日の保有株含み損益は前日比+583,000円となりました。
ブリッジインターナショナルが+78円 の2,428円と上昇し、神鋼環境ソリューションが+92円の2,346円、イオンフィナンシャルサービス が+27円の1,340円となりましたが、グッドスピードが-95円の1,716円と調整しています。.. .
|
|
保有銘柄の買い増しについて
保有している銘柄の株価が値下がりした時に、平均取得単価を下げるために買い増しする(買い下がり、難平買 いなどと言います)することがありますが、私は買い増しする場合は、5%、10%下落するごとに細かく買い 増しするのではなく、大きく下がったときにさけ買い増しする...
|
|
保有株は直近で調子のよかった銘柄が調整
本日の保有株含み損益は前日比-514,550円となりました。
メタウォーターが+21円の2,401 円と上昇し、神鋼環境ソリューションが+14円の2,254円となりましたが、グッドスピードが-69円の 1,811円、プレミアグループが-29円の2,425円、ブリッジインターナショナルが-22円の2,3 50...
|
|
大損しない運用を心がけましょう
株式投資で資産を増やしていく上で、重要な考え方は「大損しない運用」を心がけることです。
損切りは早 めに判断していくことで、損失額を限定することが出来ます。
1銘柄当たりの投資額を抑えることで、その 銘柄の株価が半値になったとしても許容範囲に収まるようにしまし...
|
|
前日比+90万円
本日の保有株含み損益は前日比+908,750円となりました。
グッドスピードが+62円の1,880 円と続伸し、ブリッジインターナショナルが+54円の2,372円、ヒガシトウェンティワンが+15円の6 09円、リビングプラットフォームが+75円の3,130円と保有株の大半が前日比プラスとなってい...
|
|
コンビニ各社が導入を進めるセルフレジについて
コンビニ各社がセルフレジの導入を進めています。
ローソンやファミリーマートに関しては通常の有人レジ とは別にセルフレジを設けており、セルフレジでは商品のスキャンから決済まですべて来店客自身で完結が可能 です。
いっぽうで、セブンイレブンは店内のレジすべてをセ...
|
|
グッドスピードが大幅高
本日の保有株含み損益は前週末比+568,150円となりました。
グッドスピードが+144円の1,8 18円と大幅高となり、神鋼環境ソリューションが+53円の2,223円、メタウォーターが+43円の2, 383円になりましたが、バリューデザインが-50円の3,030円と下落し、イオンフィナンシャルサー. ..
|
|
チェックしている銘柄 コーユーレンティア(7081)
私が株価チェックをしている銘柄に関して今日はコメントします。
コーユーレンティア(7081)
建 設事務所やイベント会場やオフィスへの備品のレンタルに加えて、オフィス向けのOA機器のキッティングや保 守作業を手掛けています。
コロナ下でイベントの中止が相次いだこと...
|
|
保有投資信託の含み損益(2021年1月17日時点)
私が保有する投資信託の含み損益は以下の通りとなっています。
「SBI・バンガード・S&P50 0インデックス・ファンド」を先月より毎週2万円ずつ積み立て開始しました。
また、今週から「レオス- ひふみワールド+」を毎週1.5万円ずつ積み立て開始します。
ひふ...
|
|
保有株含み損益(2021年1月16日時点)
現時点の保有株含み損益は+23,631,315円(+53.58%)の含み益となっています。
(前週比 -363,500円)
今週はグッドスピードの株価が大きく上昇しました。
12月の上旬に新規銘柄と してメタウォーターを購入しておりましたので、先週末からブログ掲載を開始しました。
現時...
|
|
グッドスピードが反発
本日の保有株含み損益は前日比+203,850円となりました。
グッドスピードが+74円の1,674 円と反発し、ヒガシトウェンティワンが+18円の589円となりましたが、メタウォーターが-61円の2, 340円、イオンフィナンシャルサービスが-26円の1,339円と調整しています。
ここ最近、ず.. .
|
|
注目している銘柄:ヒガシトウェンティワン(9029)
私がチェックしている銘柄を今日は紹介します。
ヒガシトゥエンティワン (9029)
関西電力や日 本生命が株主であり主要取引先でもある運送会社で、企業向けの物流サービスを手掛けています。
主な事業 は以下の通り
・社内文書や個人情報を含む機密文書の輸送
・オフィス...
|
|
保有株は前日比-170万円・・・
本日の保有株含み損益は前日比-1,754,100円と大幅な調整となりました。
昨日業績見通しの上方 修正を発表したイオンフィナンシャルサービスが+39円の1,365円と上昇したものの、ブリッジインター ナショナルが-149円の2,300円、プレミアグループが-87円の2,437円、グッドスピー...
|
|
昨年の相場で学んだこと
2020年3月のコロナショックで日経平均株価が16,000円台まで暴落した局面で、私は買付余力がふ んだんにありながらも、底値で株式を仕込むことがほとんどできませんでした。
また、3月下旬以降のリバ ウンド局面においても2番底のリスクを恐れて株式の追加購入はそれほど積極...
|
|
グッドスピードが大幅高
本日の保有株含み損益は前日比+736,250円となりました。
グッドスピードが+165円の1,70 4円と10%を超す大幅高となり、神鋼環境ソリューションが+65円の2,245円、メタウォーターが+5 9円の2,389円となっています。
グッドスピードは上昇スピードが急すぎです・・・。
さて、.. .
|
|
不人気な割安株を買い続けていてよいのか?
株式市場が高値更新を続ける中で、私が好んで保有している、いわゆる割安株は株価上昇に取り残されがちです 。
株価が上昇しないから割安なのであり、不人気だから割安株だということで当たり前な話ではあります。
現在、日経平均株価に連動して調子よく上昇している銘柄に...
|
リタイア関連銘柄
コード | 銘柄名 |
---|---|
9029 |
(株)ヒガシトゥエンティワン |